17LIVE株式会社(東京都港区、代表取締役:永野 敬明、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本No.1(※1)ライブ配信アプリ「17LIVE」は、健康食品及び化粧品・医薬品などを製造・販売する武内製薬株式会社が販売するプロテインブランド「THE PROTEIN」のオリジナル商品プロデュース権とPR アンバサダーを決定するイベント、『THE PROTEIN 商品プロデュース&PRアンバサダー就任!』を、本日2022年11月26日(土)より開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
『THE PROTEIN 商品プロデュース&PRアンバサダー就任!』は、高品質・低価格を追求し、こだわりぬいて開発された安心・安全な国内生産のプロテインブランド「THE PROTEIN」とコラボレーションのうえ実施するオーディションイベントです。近年、年齢・性別問わず筋トレやエクササイズ、美ボディなどのフィットネスブームが広がり、より筋肉に効果的で栄養補助にもなるプロテインの人気も高まっており、富士経済の調べ(※2)によると、2021年のプロテインパウダー市場は930億円規模と推定され、2019年から2桁の成長が続いています。また、同市場の活況はコロナ禍で生じた「巣ごもり需要」によるブームを追い風に、2026年には1500億円の規模まで伸長すると見られています。
「17LIVE」でも、筋トレやトレーニングなどフィットネスに関連したライブ配信を行うライバーが増えていることを背景に、ライバー自身が得意とする分野で“新たな活躍の場所”を創出していきたいという思いから、本オーディションイベントの開催に至りました。
本イベントは、日本国内在住かつ個人で顔出しのうえライブ配信をしており、イベント終了時までに認証および準認証のライバー登録が済んでいる方であれば、誰でも参加が可能です。見事1位に選ばれた方は、「THE PROTEIN」のオリジナル商品プロデュース権、「THE PROTEIN」のPRアンバサダー就任権のほか、フィットネスマガジン「Tarzan(ターザン)」内タイアップ記事広告への掲載権が獲得できます。また、2位から6位に入賞したライバーは“アンバサダー準グランプリオーディション出場権”を獲得でき、そのなかからオーディションを勝ち抜いた2名は「THE PROTEIN」のPRアンバサダー就任権のほか、フィットネスマガジン「Tarzan(ターザン)」内タイアップ記事広告への掲載権が獲得できます。
これまで「17LIVE」で実施された企画においても、ユニークな切り口のオーディションイベントとなり、また実際にプライズとしてライバーオリジナルのフレーバーがプロテインとして商品化される本イベントに、ぜひご注目ください。
『THE PROTEIN 商品プロデュース&PRアンバサダー就任!』の概要は以下の通りです。
■開催期間
2022年11月26日(土) 15時00分 〜 2022年12月8日(木) 23時59分 (予定)
※開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
■応募条件
・イベント終了時までに認証及び準認証のライバー登録が済んでいる方
・個人アカウントで配信している方
※グループやユニットなど、複数人で構成されたアカウントは対象外となります
・顔出し配信をされている方
※V-LIVERの方やキャラクターの方、着ぐるみなど顔を出していない方は対象外となります
・日本国内在住の方
・撮影日及び、出演日等にご参加いただける方
・ライバーご本人様お一人で撮影日及び、打ち合わせ日等にご参加いただける方
■プライズ(賞品)
1位
・「THE PROTEIN」のオリジナル商品プロデュース権
・「THE PROTEIN」のPRアンバサダー就任権
・フィットネスマガジン「Tarzan(ターザン)」内タイアップ記事広告への掲載権
入賞2名
・「THE PROTEIN」の公式モデル就任権
・フィットネスマガジン「Tarzan(ターザン)」内タイアップ記事広告への掲載権
※ イベントやプライズの内容は一部予告なく変更となる場合がございます。
※ オーディションイベントに関する詳細は「17LIVE」アプリ内イベントページをご覧ください。
■「THE PROTEIN」
武内製薬 THE PROTEIN(ザ・プロテイン)は、甘すぎないフレーバーで飲みやすく、シンプルで考え抜かれた設計のプロテインです。プロアスリートの肉体作りから、健康促進目的まで、幅広い世代・性別のニーズにお応えできるように、フレーバー・品質・栄養設計に徹底的にこだわりました。さらに、長く継続してお買い求め頂けるよう、商品原価以外のコストを徹底的に削減し、D2Cメーカーだからこそできる価格設定でのご提供に努めています。すべての原料の仕入れから加工・包材調達まで一貫して自社でディレクションし、原価以外のコストを極限まで抑えることで、高品質×低価格を実現しました。
公式HP https://the-protein.com/pages/about_the-protein
※1 data.ai(旧App Annie)データより引用。ダウンロード数および売上(2021年1月〜12月)
※2 富士経済プレスリリース2021年11月15日「拡大加速する、たんぱく補給食品市場を調査」より引用